瑞牆山(プライベート企画定型プラン)

みずがき自然公園から見る瑞牆山。

山頂から瑞牆山独特の岩を見下ろす。
特徴 |
岩の多い山に挑戦してみたい方 日帰り 一人でもOK
|
||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
実施時期 | 2025.5.14~2025.6.19頃および2025.10.27~2025.11.14まで (10月中旬以降は降雪の可能性があります。) 空いていてガイド可能な日は予定表でご確認ください。 |
||||||||||||||||
行程 |
集合 瑞牆山荘 8:00~9:30頃 |
||||||||||||||||
アクセス | 【電車をご利用の場合】 JR韮崎駅に8:30前後に到着の電車(東京方面からは8:36着あずさ1号があります。松本方面からは8:27着普通列車)でしたら大丈夫です(ガイド車同乗の場合。備考欄参照)。登山口には9:30頃到着します。 【マイカーご利用の場合】 中央自動車道須玉ICから増富ラジウムラインで瑞牆山荘へ。ICから1時間程度。瑞牆山荘前から奥に入った駐車場(無料)を利用。 |
||||||||||||||||
定員 | 4名まで | ||||||||||||||||
レベル | 体力レベル: ★★☆ 技術レベル: ★★☆
当クラブが八ヶ岳やその周辺の山において実施する登山に対して主に初心者の方向けに設定している目安です(一般的な登山レベルより少しきびしくしてあります)。ご不明な点は遠慮なくお問い合わせください。 閉じる |
||||||||||||||||
参加費用 |
【1名 20,000円】 【2名 14,000円】 【3名 10,000円】 【4名 8,000円】
|
||||||||||||||||
装備・服装 | ザック(全ての荷物が入る程度の大きさ)、登山靴、登山に適した服装、レインウェア、防寒具、薄手の手袋(5~6月、9~10月)、水筒(1リットル程度)、昼食、行動食・非常食、ヘッドランプ その他(必要に応じて) |
||||||||||||||||
備考 |
|
お申込みにあたってはこちらの申込みの手順・注意事項などをご一読ください。
お申し込みはこちら